INTERVIEW

 

メディア広報室 主任

林 順子

リクルートインタビューメインビジュアル リクルートインタビューメインビジュアル
林主任

Q.主な業務内容について
教えてください。

主に社内の広告物全般の制作を行っています。
店頭で掲示するポスターやお客様向けのDM誌の作成、SNSの運営、コーポレイトサイトの運営など行っております。

店舗の方から「こんなフェアを開催したい」であったり、「店舗の売上をUPするためにWeb広告を出してページの作成をしたい。」等の要望にお応えし、より効果的な広告施策が打てる様に、また高額商品を扱っているため、
店頭の高級感に相応しい広告の制作を目指しています。

最近では会社全体のブランディングにも関わることも多いです。

Q.より良い作品を作るために心がけていることは
何ですか?

偉大な歴史を持つ名だたる時計やジュエリーなどの高額商品を扱っているため、より商品の魅力を伝えられる様「美しいものはより美しく」「カッコ良いものをよりカッコ良く」伝えられる様に心掛けています。

写真撮影から行う事も多く、より良いクリエイティブが制作できるように、日々撮影方法についての研究や、各ブランドの持つデザイン性についてチーム内で話し合いながら進めていきます。

店頭の方ともよく話し合い、必要な販促物やお客様の動向などについてもすり合わせを行い、常にトレンドを取り入れていく事を大切にしています。

林主任
林主任

Q.業務で大変なところを
教えてください。

制作物には納期があり、また急ぎの案件もあるため常に必要に応じて柔軟に対応していく事が求められますが、その場合も高いクオリティをキープしながら制作物に対応していく部分が大変なところかなと思います。

また、店頭での売上に貢献するためには「ただ美しいものを作る」だけでは足りない場合もあり、「より効果の出る広告の訴求方法や企画」についても考えなければならず、その点はいつも悩みながら制作を行っています。

広告の効果やブランディングは、すぐに効果が出るものもあれば、継続して育てていかなければならないものもあり、常に高いモチベーションをキープしながらコツコツ続けていく事も大切なことだと感じています。

WORK STYLE

働く環境

ENTRY

応募

新卒採用
中途採用